ISBN:4101253323 文庫 梨木 香歩 新潮社 2001/07 ¥420

こんばんは。珍しくレビュー機能を連日で使うことにしたチャーリーです。

しかもこの日記史上初の感想付きですよ。

普通はあらすじとかを紹介するべきなのでしょうが、私はそういう作業が非常に苦手なのであえて割愛します。


この「西の魔女が死んだ」はタイトルは結構衝撃的ですが、反面その中身はもの凄く落ち着いていて、その上色々と考えさせられる物語でした。

魔女になるためには早寝早起きをして、勉強と適度な運動を行い、何よりも何事も自ら決める。

魔女になるための方法は、人生を幸福に生きるための方法でもあったと感じています。

もっとも幸福は人それぞれであり、自らの考えに固執してはいけないとも教えられました。

最後に死は全ての終わりなどではなく、死もまたその人の人生の中にあるんだと感じさせられた一冊でした。


と、この本を読まないと全く意味のわからない文章を書いたのは、ある意味での宣伝と受け取ってください。


最初は「家守記譚」を買うつもりだったが、売ってなかったので「西の魔女が死んだ」を買ったのは内緒。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索