カブルが予選を通過したとのは関係なく、観てきました。破。
焼き直し感の強かった序とは異なり、新キャラいたり使徒がさらにやばかったり全てがエヴァはもっとやばかったり。
ネタバレなのでこれ以上は劇場へ。
焼き直し感の強かった序とは異なり、新キャラいたり使徒がさらにやばかったり全てがエヴァはもっとやばかったり。
ネタバレなのでこれ以上は劇場へ。
こんばんは。今日の日記は二本立てなチャーリーです。
その2 映画『バッテリー』の感想
注)ネタバレ有り。
原作を愛読した私としては何とも言えない映画でした。
内容の評価以前に原作との差異がどうしても気になるのですよ。
残念だったこととして、門脇と水垣(字合ってるか?)の関係が完全にオミットされていたこと。
さらに海音寺の出番がほとんどなくなり、必然的に海音寺と水垣のやり取りが無くなっていたことを挙げます。
逆に2時間の尺で「バッテリー」の大筋を上手く詰め込んだことには感心した私です。
その2 映画『バッテリー』の感想
注)ネタバレ有り。
原作を愛読した私としては何とも言えない映画でした。
内容の評価以前に原作との差異がどうしても気になるのですよ。
残念だったこととして、門脇と水垣(字合ってるか?)の関係が完全にオミットされていたこと。
さらに海音寺の出番がほとんどなくなり、必然的に海音寺と水垣のやり取りが無くなっていたことを挙げます。
逆に2時間の尺で「バッテリー」の大筋を上手く詰め込んだことには感心した私です。
DEATH NOTE
2006年6月17日 映画 コメント (2)こんばんは。岡山に戻ってしたことは「DEATH NOTE」を観ることだったチャーリーです。
日常話
TOEICテスト終了後に帰省、この時点で午後5時。
そしてレイトショーでデスノートをするということ&なぜか姉が私の分までチケットを取っているとのことで、私も見に行くことに。
感想(ネタバレがある)
オリジナルキャラが出てきて、最初はどうなることかと思いましたが、全体的には大いに満足できました。
細かいことが気になったりしましたが、まあその辺は関係無し。
マジック話
明日は公民館の大会ですね。
きっと四国予選用に皆さんガチデッキで来るでしょうから、少しはサイドボードが刺さると信じています。
そろそろ最強位の権利を取らないとヤバイ。
RO話
今って経験値1.5倍なんですね。
だからといって復帰できる状況にはありませんが。
日常話
TOEICテスト終了後に帰省、この時点で午後5時。
そしてレイトショーでデスノートをするということ&なぜか姉が私の分までチケットを取っているとのことで、私も見に行くことに。
感想(ネタバレがある)
オリジナルキャラが出てきて、最初はどうなることかと思いましたが、全体的には大いに満足できました。
細かいことが気になったりしましたが、まあその辺は関係無し。
マジック話
明日は公民館の大会ですね。
きっと四国予選用に皆さんガチデッキで来るでしょうから、少しはサイドボードが刺さると信じています。
そろそろ最強位の権利を取らないとヤバイ。
RO話
今って経験値1.5倍なんですね。
だからといって復帰できる状況にはありませんが。
MATSUOKA FINAL WARS スタンダード・エディション
2005年12月30日 映画 コメント (3)
DVD 東宝 2005/07/29 ¥5,040 ゴジラ生誕50周年にしてファイナルを謳うシリーズ第28作。21世紀を迎えてまもなく、地球は度重なる戦争や発達しすぎた科学技術の反動で多数の巨大怪獣を呼び覚ましてしまった。特殊能力を持つミュータント(松岡昌宏、ケイン・コスギら)で結成された地球防衛軍がそれらに立ち向かう中、宇宙からX星人(北村一輝など)が飛来・・・。
Good afternoon. I regard Mr.MATSUOKA as this movie`s HERO.
と挨拶だけ英文にしてみたチャーリーです。
「〜〜なチャーリーです。」を英語で表現できないためだったり。
日常話
日頃部屋の掃除をしない私ですが、さすがに年末という事で大掃除を敢行。
その結果、大量のプリントと埃が私の部屋からリムーブされるとともにいい気晴らしになったことに気付きました。
話は変わって「ゴジラ FINAL WARS」をテレビで見ました。
感想。
タイトルを『ゴジラ』ではなく『松岡』にしたらどうだろう。
とか思ってしまった私。
やっぱり『ゴジラ対デストロイア』で終わるべきだった。
これもやっぱり「有終の美」の心を日本人が忘れていることが一因?
受験話
とうとう、センター試験で使うことになる鉛筆×3と鉛筆削りを購入。
これらを見ていると、いよいよ決戦の時は近いと実感させられる今日この頃。
さっそく1本に1〜6の番号を記入。
全くの余談ですがマーク式問題での回答についてクラスで話した時に
私が「使っていいなら四面体ダイスを使うのになぁ」と発言したら、周囲からは「何それ?」といっせいに疑問の声が。
よくよく考えてみれば、私がTRPGに興味を持っているからこそ四面体ダイスなんて代物を知っていたわけで、普通の人には縁の無いものだということを失念していました。
Good afternoon. I regard Mr.MATSUOKA as this movie`s HERO.
と挨拶だけ英文にしてみたチャーリーです。
「〜〜なチャーリーです。」を英語で表現できないためだったり。
日常話
日頃部屋の掃除をしない私ですが、さすがに年末という事で大掃除を敢行。
その結果、大量のプリントと埃が私の部屋からリムーブされるとともにいい気晴らしになったことに気付きました。
話は変わって「ゴジラ FINAL WARS」をテレビで見ました。
感想。
タイトルを『ゴジラ』ではなく『松岡』にしたらどうだろう。
とか思ってしまった私。
これもやっぱり「有終の美」の心を日本人が忘れていることが一因?
受験話
とうとう、センター試験で使うことになる鉛筆×3と鉛筆削りを購入。
これらを見ていると、いよいよ決戦の時は近いと実感させられる今日この頃。
全くの余談ですがマーク式問題での回答についてクラスで話した時に
私が「使っていいなら四面体ダイスを使うのになぁ」と発言したら、周囲からは「何それ?」といっせいに疑問の声が。
よくよく考えてみれば、私がTRPGに興味を持っているからこそ四面体ダイスなんて代物を知っていたわけで、普通の人には縁の無いものだということを失念していました。