まんが堂で行われていたFFTCGのティーチングキャラバンに、トロフィーを《粉砕/Shatter(4ED)》しそうな組長がいた(挨拶
しかもホビージャパンのスタッフとして。

ティーチングキャラバン自体が既に佳境だったので、特に触れることも話しかけることもなく終了。

《強迫/Duress(USG)》にサイン貰えばよかった。


でもあの雰囲気は話しかけるの不可能だと思うの
詳細はこちらから(挨拶
http://kagawamtg.diarynote.jp/201404032315463710/


「まんが堂」様
http://www.its-mo.com/c/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E5%A0%82/DIDX_DKE,5073279/
香川県の西に存在する(観音寺市と三豊市のちょうど境界あたり)お店。
店の雰囲気はカードショップというよりは田舎のおもちゃ屋さんという感じで、実際その通りだったりします。
MTGの取り扱いはスタンダードのパックに少しだけシングルカード。シングルは店のおばちゃんに尋ねないと出てきません。

大会はFNM(スタンダード)と土曜の夜の大会(スタンとモダンを隔週ずつ)が店の奥で開かれます。お店の入り口からは完全に死角になっているため、勇気を出して奥に進んでください。

開始時刻は18時半から。ただし閉店時間が20時半と異様に早いため、スイス3回固定の40分進行です。ご注意を。


その他詳しいことは以下のHPを。
ナヤの日記
http://zgmfx19a.diarynote.jp/201403301613039644/
まんが堂の大会を運営してくれているナヤさんのブログです。
まんが堂の店員ではありませんのでご注意を
新居に引っ越すまでは、必要な時以外実家(倉敷)にいる予定です。


マジックのカードを全て高松に置いて来ている為、マジックはしばらく休業。
そのため28日のGPT(?)は不参加。
3月の一宮も不参加かと思われます。


メッセのログイン時間も格段に短くなるので緊急の連絡等は携帯へメールしてください。

深夜にRO内でなら容易に連絡が付くかも

告知の宣伝

2009年1月22日 TCG全般

第一回高松MTG大会(DCI公認予定)    
主催 : 香川MTG会
開催日 : 2月15日(日曜日)
会場 : 高松市一宮コミュニティセンター(高松市一宮町838-1)
レギュレーション : スタンダード スイスドロー4〜5回戦を予定
参加費 : 500円
定員 : 32名
受付時間 : 9:30〜10:00
使用可能エキスパンション : 第10版、ローウィン~コンフラックス
賞品 : 人数により増減します。
      1位はコンフラックスパックかForce of Will(プレイド)をお選びいただけます。

※デッキ登録がありますので、筆記用具をご持参下さい。
※会場は飲食禁止です。飲み物は廊下で飲んでいただけますが、
食事は建物内ではできませんのでご協力お願いします

会場はこちらです
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%80%E5%AE%AE%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&sll=36.5626,136.362305&sspn=31.508278,56.601562&ie=UTF8&ll=34.290695,134.028912&spn=0.03184,0.055275&z=14





記念すべき第一回というわけで何か商品を提供しようと考え中。

Bound会だしね
http://www.wizards.com/magic/OrbofInsight_Timespiral_2324564.asp


キーワード能力がテーマっぽいので、今までのキーワード能力を調査。

あくまでも単語で検索しているので、本当にキーワード能力かどうかは不明ですよ(特にshadowとかは)



buyback 7

echo 13

flashback 23

morph 18

storm 5

Cumulative Upkeep(実際はCumulativeで検索) 0

shadow 28

madness 10

phasing 0

fading(消散) 0

threshold 0

scry 0

equip 0

soulshift 0

entwine 0

affinity 0

cycling 0

kicker 0


はっきり言って、キーワード能力全てを調べるのは億劫ですw


まさかbuybackまで含まれているとは・・・。

言うまでもないですが、この結果は私個人のために調査したものであり、この結果についていかなる責任を負いません。またこの調査によって何か損失が発生したとしても私の責任ではありません。

こんなことを書く価値が無いのは内緒だw
ダンボール箱に梱包されていました。


母曰く「いい加減に受験生でしょ?」とのこと。



PCは黙認してくれているようですが、これはさすがに痛すぎです。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索