こんにちは。土曜日は楽しい席だったチャーリーです。あのハイペースは真似できません。


日曜日は第7回高松定例大会に参加。

もうすぐローテーションなので、一度も使ってないトーストを使ってみることに。

デッキ名「Yamashoさん of the Galaxyの魂のハイブリッド」

メインボード 60枚
3 《羽毛覆い/Plumeveil(SHM)》
3 《熟考漂い/Mulldrifter(LRW)》
2 《若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon(ALA)》
1 《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》

4 《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》
4 《エスパーの魔除け/Esper Charm(ALA)》
4 《稲妻/Lightning Bolt(LEA)》
3 《残酷な根本原理/Cruel Ultimatum(ALA)》
3 《火山の流弾/Volcanic Fallout(CON)》
3 《砕けた野望/Broken Ambitions(LRW)》
2 《神聖なる埋葬/Hallowed Burial(EVE)》
1 《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant(ALA)》
1 《アラーラのオベリスク/Obelisk of Alara(CON)》

4 《反射池/Reflecting Pool(SHM)》l
4 《鮮烈な小川/Vivid Creek(LRW)》
3 《沈んだ廃墟/Sunken Ruins(SHM)》
3 《鮮烈な湿地/Vivid Marsh(LRW)》
2 《鮮烈な草地/Vivid Meadow(LRW)》
2 《鮮烈な岩山/Vivid Crag(LRW)》
2 《滝の断崖/Cascade Bluffs(EVE)》
2 《秘教の門/Mystic Gate(SHM)》
2 《島/Island(M10)》
1 《風変わりな果樹園/Exotic Orchard(CON)》
1 《溢れかえる果樹園/Flooded Grove(EVE)》


サイドボード 15枚
4 《大貂皮鹿/Great Sable Stag(M10)》
2 《ルーンの光輪/Runed Halo(SHM)》
2 《自我の危機/Identity Crisis(ARB)》
2 《くぐつ師の徒党/Puppeteer Clique(SHM)》
2 《死の印/Deathmark(M10)》
1 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M10)》
2 《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》





内容自体はごく普通のトースト。最初は《火山の流弾/Volcanic Fallout(CON)》4枚でしたが、フェアリー以外に複数枚引くのが癪だったので3枚に。
代わりに《アラーラのオベリスク/Obelisk of Alara(CON)》を投入。やはりカードパワーは高いです。
《砕けた野望/Broken Ambitions(LRW)》は4枚で良かったかもしれません。
初手にあるだけで安心できますし。



今回のデッキ名ですが、サイドボードに4枚挿している鹿が、Yamashoさんof the Galaxyの2枚(従者氏経由)と備前の僧侶サカグティンさんからの2枚によることから命名。
捻りも面白みも足りないのが悔しい



結果は最初にジャンドマネキンに負けてから、4連勝で4位。
最後は、賞金首のはずが相手を次々と返り討ちにしてパックをプールしていた香川の魔人を打ち倒して5パックを獲得。


食わず嫌いをしていたトーストですが、結構悪くないデッキですね。
毎度のことですがいつもカードを貸してくれる友人たちに感謝を。




コメント

Tyaru
2009年8月10日19:13

>>ひみつ
なんだかんだ自分もお世話になっておりました。
打たれる側なことも多かったですけどねw
SHMブロックも落ちるとかどういうことなの・・・

チャーリー
2009年8月13日10:17

良くも悪くもローウィンブロックは強すぎました。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索